川遊び キャンプ 野趣満喫〜岩場からダイビング、雨で延期も晴天に恵まれ
「こんな所があったんだ!」。郷土の素晴らしい自然に感激しながら川遊びを楽しむ子ども
地元の野趣あふれる川で子どもたちに思い切り遊んでもらう「さんつなくらぶ 川あそび日帰りキャンプ」が27日、釜石市橋野町で行われた。鵜住居町の一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校(伊藤聡代表理事)が主催。釜石、大船渡両市の小学生18人が参加し、大自然の醍醐味(だいごみ)を味わった。
参加者は旧橋野へき地保育所で安全に関する事前レクチャーを受けた後、ウエットスーツに着替え、車で体験場所に向かった。到着したのは鵜住居川支流の「沢桧川」中流域。史跡「栗橋分工場跡」近くの西側斜面を下ると、木々の緑が水面に反射する美しい渓流が姿を現した。
水の冷たさに体を慣らした後、事前に教わった、下流に足を向けあお向けで流れに身をまかせる安全姿勢を体験。水中で動く感覚をつかむと、顔を水に付けて魚などを観察した。深さ3メートルほどの淵では岩場からの飛び込みにも挑戦。大人のサポートで傾斜のある水流を滑り落ちるウオータースライダーも体験した。
大船渡市から参加した水島康晴君(猪川小5年)は「いろいろな川の自然と触れ合えて、すごく楽しい。来年もまた来たい」と大喜び。佐々木渚央さん(小佐野小3年)は「水がきれいでびっくり。10~20センチぐらいの魚も見えた。地元の川を守るため、ごみを捨てたりしないようにしたい」と誓った。
川遊びは2012年から毎年実施。川の気持ち良さ、面白さを体感し地元の魅力に気づくことで、地域を愛し、自然と向き合って生きる力を育む狙いがある。今年は夏休み期間中の9、10、11日に予定していたが、台風5号の影響で中止を余儀なくされた。当初、各日20人の定員に40人ほどの申し込みがあったという。
仕切り直したこの日は、長期間続いた雨天の憂鬱(ゆううつ)さを吹き飛ばすような晴天に恵まれ、夏休み中、外遊びをできなかった子どもたちに思い出の一日をプレゼントした。
キャンプ開始当初から講師を務める長谷川孝一さん(64)は、神奈川県鎌倉市で子どもたちに水辺の自然体験プログラムを提供する一般社団法人地球の楽校の代表理事。「川遊びは子どもたちのチャレンジを生み、『できた』という気持ちが次のやる気につながる。自然の中だと心が開くのでさまざまな良い影響がある」と話した。
(復興釜石新聞 2017年8月30日発行 第617号より)
復興釜石新聞(合同会社 釜石新聞社)
復興釜石新聞と連携し、各号紙面より数日の期間を設け記者のピックアップ記事を2〜3点掲載しています。問い合わせ:0193-55-4713 〒026-0044 岩手県釜石市住吉町3-3