うのスタ周辺を老若男女が力走 釜石健康マラソン2年ぶり開催 体力向上の一助に


2022/10/13
釜石新聞NewS #スポーツ

釜石鵜住居復興スタジアムで開かれた第48回釜石健康マラソン大会=8日

釜石鵜住居復興スタジアムで開かれた第48回釜石健康マラソン大会=8日

 
 第48回釜石健康マラソン大会(釜石市体育協会、市陸上競技協会、市主催)は8日、同市鵜住居町の釜石鵜住居復興スタジアムを発着点に周辺コースで行われた。甲子町の市球技場から会場を移して2回目の開催。新型コロナウイルス感染症の影響で昨年は中止されたため、2年ぶりの大会となった。子どもから大人まで約200人が参加し、秋の気配を感じながら思い思いのペースで完走を目指した。
 
 同大会は体育の日(現スポーツの日)にちなんだ市民総参加のスポーツイベントとして始まり、今に受け継がれる。長年、市陸上競技場(現市球技場)を会場としてきたが、2020年からラグビーワールドカップ日本大会(19年開催)会場の一つとなった同スタジアムで開かれる。
 
 今大会には1歳から78歳までがエントリー。距離、年代、男女別などで13部門が設けられた。開会式の後、時間をずらしながら各部がスタート。1キロ、2キロ、3キロのコースはスタジアム外周と同町新川原地区方面への市道を使って設定された。小学生はバスケットボール、サッカー、ラグビーなどの所属チーム単位での参加が目立ち、そろいのユニホーム姿で存在感を見せた。沿道では家族や仲間が声援を送り、参加ランナーを鼓舞。くじけそうになる子どもたちも力をもらってゴールを目指した。
 
女子の3キロは小学校高学年から一般までが一緒にスタート

女子の3キロは小学校高学年から一般までが一緒にスタート

 
所属スポーツ団体のユニホーム姿で3キロに挑む小学校高学年男子

所属スポーツ団体のユニホーム姿で3キロに挑む小学校高学年男子

 
ゴールまであと少し。最後の力を振り絞って懸命にひた走る=スタジアム西側駐車場入り口

ゴールまであと少し。最後の力を振り絞って懸命にひた走る=スタジアム西側駐車場入り口

 
 競技場内では約200メートルのコースを2周する幼児の部が行われ、父母に手を引かれた子どもたちも元気に“かけっこ”を楽しんだ。小学生チームのリレー(100メートル×4)競技も行われ、白熱したレースを繰り広げた。完走者にはタイムや順位を記載した完走証が発行された。閉会式では各部門の上位者を表彰した。
 
小学校低学年女子1キロのスタート。応援の家族を見つけて手を振る子も

小学校低学年女子1キロのスタート。応援の家族を見つけて手を振る子も

 
kenko-marathon8338

お父さんと一緒に元気にゴール!ほほ笑ましい光景が広がった幼児の部

 
kenko-marathon8364

仲間との絆を深めたリレーの部。日ごろのトレーニングの成果も発揮

 
 団体参加した小佐野ミニバスケットボールスポーツ少年団の主将、岩鼻奏河君(11)は3キロを完走。2年ぶりの大会に「久しぶりなので(3キロは)長く感じた。スタート直後の山際の上り坂が一番つらかった。体力もちょっと落ちていたかも」とブランクを実感。11月にミニバスの大会を控えているといい、「さらに体力をつけて勝ちたい。県大会にいくのが目標」と意気込んだ。
 
kenko-marathon8119

スタジアム裏、山際の上り坂は最初の難関=小学校中学年男子2キロの部

 
 甲子町の平野建さん(39)は長女志凰ちゃん(5)と親子の部1キロに、次男志頼君(3)と幼児の部に参加し、それぞれの手を引いて無事完走。夏休みに練習したという志凰ちゃんは「ちょっぴり疲れた。でも走るのは好き」とにっこり。2回目の参加となった長男志磨君(6)は小学校低学年の1キロに初挑戦し、「途中で歩きたくなったけど頑張った。次は1位を取りたい」と意気揚々。家族でスポーツの秋を満喫した建さんは「普段、子どもと一緒に体を動かす機会は少ない。コロナ下でも大会を開催してもらって感謝。子どもには、回を重ねることで力がついていく感覚も味わってほしい」と願った。
 
kenko-marathon8226

コース沿いにはわが子の頑張りをカメラに収める保護者らが並んだ

 
 同大会はあと2回で50回という大きな節目を迎える。市陸上競技協会の菊池信男会長は「(少子化、人口減などで)参加人数は従来に比べ減っているが、先輩たちがつないできた歴史ある大会。健康づくりのマラソンを意識づけ、細々でも長く大会を続けていければ」と話した。

釜石新聞NewS

釜石新聞NewS

復興釜石新聞を前身とするWeb版釜石新聞です。専属記者2名が地域の出来事や暮らしに関する様々なNEWSをお届けします。

取材に関する情報提供など: 担当直通電話 090-5233-1373/FAX 0193-27-8331/問い合わせフォーム


釜石のイベント情報

もっと見る

釜石のイチ押し商品

商品一覧へ

釜石の注目トピックス