海と希望の学園祭 in Kamaishi


開催日:2022年11月5日(土)6日(日)
イベント


海と希望の学園祭
 
「海と希望の学園祭 in Kamaishi」を11月5日(土)、6日(日)の2日間、釜石情報交流センターと釜石市民ホールTETTOで開催します。
 
東京大学の先生方の講演やパネルディスカッションのほか、海の生物を紹介する展示コーナーやフィギュア作り等体験コーナー、新種の「オオヨツハモガニ」の巨大バルーンオブジェの設置やウミガメバルーンの配布、海の生物に触れ合えるタッチプールなど、たくさんの催しをご用意し、お待ちしております。
 
海のことを学び楽しめる2日間のイベントになっておりますので、どうぞお越しください!

詳細はチラシをご覧ください。
海と希望の学園祭チラシ[PDF:834KB]

日時

2022年11月5日(土)、6日(日)
入場無料

会場

釜石情報交流センター(釜石PITラウンジ)
釜石市民ホールTETTO

内容

■講演・ディスカッション
・「三陸の海、日本の海ー海は希望の宝庫」
河村 知彦(東京大学大気海洋研究所所長)
・「海と希望のこれまで。そしてこれから。」
玄田 有史(東京大学社会科学研究所所長)
・「カーボンニュートラルによる地域活性化」
杉山 正和(東京大学先端科学技術研究センター所長)
・パネルディスカッション「海と希望のまち釡石」
モデレーター:玄田 有史
パネリスト:野田 武則(釡石市長)、河村 知彦、杉山 正和
河東 英宜(株式会社かまいしDMC代表取締役)
・「海と希望のソーシャルビジネス」(トーク形式)
中村 寛樹(東京大学社会科学研究所准教授)
北川 貴士(東京大気海洋研究所准教授)
佐藤 奏子(株式会社かまいしDMC)
工藤 秀佳 (大槌ジビエソーシャルプロジェクト)
・「民主主義は海から生まれた」
宇野 重規(東京大学社会科学研究所教授)
・「バイオロギングで実現する海洋生物と人の持続可能な共生社会」
佐藤 克文(東京大学大気海洋研究所教授) 
 
■ワークショップ
【文京学院大学】
・海のいきものかんむり作り
・魚のモビール作り
・さんりく海のアニメーション
【東京大学大気海洋研究所】
・希望の缶詰作成体験
【SASAMO(ササキプラスチック)】
・フィギュア三陸海物語ガチャ
・わくわくウニフィギュア作り体験
・深海生物フィギュア展示(ダイオウグソクムシ)
・海面養殖魚フィギュア展示
 
■広報活動・展示
【釡石海上保安部】
・海洋調査業務紹介(パネル展示等)
【東京大学大気海洋研究所】
・生物紹介(タッチプール)
【SASAMO(ササキプラスチック)】
・キャスティング体験
【Loved up Balloons】
・バルーンオブジェ
・バルーン配り(先着プレゼント)
 
■映画&トーク
・映画上映「プラスチックの海」
・トークイベント
北川 貴士(東京大気海洋研究所准教授)
桁 一則(みやこ映画生活協同組合)
 
■芸能披露
・鶏舞・剣舞・トド埼太鼓(宮古市立重茂中学校)
・ハカ(釡石市立甲子中学校) <人権のつどい>
・桜舞太鼓 <人権のつどい>
 
■【同時開催】人権のつどい
・人権講演会
「ジェンダーと人権~性の多様性を手がかりに~」
瓦田 尚(都立高校主幹教諭)

主催等

主催:釡石市
共催:東京大学大気海洋研究所、東京大学社会科学研究所、東京大学先端科学技術研究センター
後援:文京学院大学、株式会社かまいしDMC、釡石まちづくり株式会社、みやこ映画生活協同組合

この記事に関するお問い合わせ
釜石市 総務企画部 総合政策課 企画調整係
〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
TEL 0193-27-8413 / Fax 0193-22-2686 / メール
元記事:https://www.city.kamaishi.iwate.jp/docs/2022102800010/
釜石市

釜石市

釜石市公式サイトと連携し、縁とらんすがピックアップした記事を掲載しています。記事の内容に関するお問い合わせは、各記事の担当窓口までお問い合わせください。

釜石のイチ押し商品

商品一覧へ

釜石の注目トピックス