【参加者募集】「津波による上水道水源汚染,その保全とシステム復旧に関するワークショップ」


2015/10/05
地域情報 #地域

市は、広島大学が主催する「津波による上水道水源汚染,その保全とシステム復旧に関するワークショップ」の参加者を募集します。

 

2011年3月11日の津波被災後、皆さんの水道水源や水道システムがどのように守られ、回復してきたかが分かります。どなたでも無料で参加できますので、お気軽にご参加ください!

 

https://www.city.kamaishi.iwate.jp/kurasu/suido/oshirase/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/09/25/20150925.pdf

「津波による上水道水源汚染,その保全とシステム復旧に関するワークショップ」のご案内

ファイル形式: PDFファイル
データ容量: 334 KB
ダウンロード


 

日時

平成27年11月8日(日)午前9時30分~午後12時40分

会場

岩手大学三陸水産研究センター(釜石市平田第3地割75-1)

参加費

無料

申し込み

不要です。当日会場にお越しください。

お問い合わせ

広島大学総合科学研究科 教授 開發一郎 氏
(電話:082-424-6497 メール:kaihotu@hiroshima-u.ac.jp

 
 

◆◇プログラム◇◆

第一部(司会 広島大学総合科学研究科 教授 市川浩 氏)
①9:30~9:35
◎ワークショップ開催に当たって
広島大学総合科学研究科 教授 開發一郎 氏(主催代表)

 

②9:35~9:55
◎三陸沿岸地域における東北大地震巨大津波被災に伴う上水道水源の汚染と地下水水質レジリアンス(回復能力)
広島大学総合科学研究科 教授 開發一郎 氏(主催代表)

 

③9:55~10:15
◎津波被災地域における地下水水質特性 -塩水化と重金属汚染リスク-
広島大学総合科学研究科 教授 小野寺真一 氏

 

④10:15~10:35
◎東北地方太平洋沖地震で津波により冠水した岩手県内の農地における塩分濃度モニタリング
岩手大学農学部 講師 武藤由子 氏

 

休憩(10:35~10:45)

 

第二部(司会 東北大学災害科学国際研究所 教授 小野裕一 氏)
⑤10:45~11:05
◎釜石市の津波被災による水道システムの破壊と復旧
釜石市水道事業所 元所長 川崎悦三郎 氏

 

⑥11:05~11:25
◎被災地の飲料水を守れ -全国の支援と派遣職員の役割-
盛岡市上下水道水道建設課・副主幹兼計画係長 山路聡 氏

 

⑦11:25~12:00
◎特別講演:地震/津波被災による水道システムの事業継続
京都大学防災研究所巨大災害研究センター 教授 林春男 氏

 

⑧12:00~12:35
◎総合討論(発表者、コメンテーター、参加者全員)

 

⑨12:35~12:40
◎終わりに
広島大学総合科学研究科 教授 開發一郎 氏(主催代表)

 

主催:広島大学大学院総合科学研究科総合科学推進プロジェクト(代表開發一郎)
共催:広島大学大学院総合科学研究科、広島大学大学院総合科学研究科21世紀科学プロジェクト群、一般社団法人水文・水資源学会東日本大震災地下水資源影響評価研究グループ
後援:岩手大学三陸水産研究センター、広島大学、一般社団法人水文・水資源学会、公益社団法人日本地下水学会
開催協力:釜石市水道事業所

この記事に関するお問い合わせ
釜石市 水道事業所
〒026-0043 岩手県釜石市新町1番26号
電話:0193-23-5881 / 0193-23-5880 / メール
元記事:https://www.city.kamaishi.iwate.jp/kurasu/suido/oshirase/detail/1196449_2129.html
釜石市

釜石市

釜石市公式サイトと連携し、縁とらんすがピックアップした記事を掲載しています。記事の内容に関するお問い合わせは、各記事の担当窓口までお問い合わせください。

釜石のイベント情報

もっと見る

釜石のイチ押し商品

商品一覧へ

釜石の注目トピックス