「20歳の自分へ」タイムカプセル、震災当時の小学生 未来へ思い込める〜成人式で それぞれの手へ、県建設業協会釜石支部青年部が手紙保管
地中から取り出されたタイムカプセルと手紙。「20歳の皆さん」の元に届くのを待っている
20歳の皆さん。来年の成人式会場で「20歳の自分」に宛てた手紙が待っています―。釜石市鈴子町で11月29日、市郷土資料館裏に埋めたタイムカプセルが掘り出された。2012年2月に市内の小学6年生がつづった手紙を納めたもので、8年後の成人の日の開封を約束していた。掘り出した手紙は、カプセルの埋設を企画した県建設業協会釜石支部青年部(山元一輝部会長、28社)が保管。来年1月12日に予定される成人式の会場で渡すことにしている。
掘り出し作業には同青年部役員ら6人が参加。スコップや重機を使って土を掘り返し、地中に埋められたカプセル(高さ70センチ、直径50センチ)を発見した。中には釜石、双葉、白山、平田、唐丹小の児童ら100人余りの手紙などが入っており、保存状態は良好だった。
同青年部は毎年、児童が重機の操縦などを体験する「授業」を行ってきたが、東日本大震災のあった年は中止した。これに代わる復興支援事業として、卒業を迎える児童・生徒を対象にしたタイムカプセルの埋設を企画。震災で大変な思いをした子どもたちに明るい気持ちで未来を迎えてもらいたいとの思いを込めた。
掘り出し作業に当たった役員らは「無事でよかった。思った以上にいい状態だ」と自分のことのように喜んだ。「震災から8年もたったのか…」と時の移ろいを実感する声も。「20歳のみんな」に確実に手渡す思いも確かめ合った。
山元部会長は「手紙を書いた人たちには当時の自分を思い出してもらいたい。それぞれの夢の実現を目指すうえで、初心に帰る機会に。社会人として成長してほしい」と願った。
小学生と一緒に中学3年生も対象に実施。3年前の成人式の日に開封された。
(復興釜石新聞 2019年12月4日発行 第847号より)
復興釜石新聞(合同会社 釜石新聞社)
復興釜石新聞と連携し、各号紙面より数日の期間を設け記者のピックアップ記事を2〜3点掲載しています。問い合わせ:0193-55-4713 〒026-0044 岩手県釜石市住吉町3-3