タグ別アーカイブ: その他

chirkama05

大漁旗デザイン“フラッグ”で釜石を全力応援!「ちあ釜」発足 レッツ!カラーガード

釜石応援チアチーム「ちあ釜」の発足を報告した披露会=10日、うのすまい・トモス

釜石応援チアチーム「ちあ釜」の発足を報告した披露会=10日、うのすまい・トモス

 
 釜石で頑張る人、食文化、スポーツなどをフラッグパフォーマンスで応援するチーム「ちあ釜」が発足した。立ち上げたのは、ラグビーの日本製鉄釜石シーウェイブス(SW)オフィシャルサポーターを務めるモデル、フリーアナウンサーの葛巻舞香さん(花巻市)。釜石ラグビーの応援の象徴、大漁旗(富来旗=フライキ)をデザインしたフラッグを新たに8本製作。今後、釜石市民を中心にメンバーを募り、SWの試合や各種イベントでの応援活動を目指す。
 
 10日、釜石市鵜住居町のうのすまい・トモスで、完成したフラッグとパフォーマンスの初披露会が開かれた。フラッグのデザインは、「KAMAISHI大漁旗Tシャツ」をアレンジしたもの。Tシャツ制作を主導した同市東前町出身、釜石応援ふるさと大使の藤原綾子さん(ユミカツラインターナショナルアクセサリーデザイナー)の計らいで、デザインの使用許可が得られた。「釜石のいろいろなものを応援していく」という趣旨から胸元の「RUGBY(ラグビー)」の文字をはずし、制作者らの好意でデザインも若干修正された。
 
 この日は新フラッグを使って、葛巻さんとチームをサポートする本県カラーガードチーム、arbre(アルブル、出戸亨子代表)のメンバー5人が演技した。出戸代表がKing Gnuの曲「飛行艇」に合わせ、振り付けしたパフォーマンスを披露。釜石高の防災・震災伝承グループ「夢団~未来へつなげるONE TEAM~」のメンバーら約20人が、バックで同団オリジナルのミニ大漁旗を振ってコラボした。小旗は防災啓発を目的に作られ、表面には大漁旗をモチーフにした高校生によるデザインが施されている
 
大漁旗デザインのフラッグを使ったパフォーマンスを初披露

大漁旗デザインのフラッグを使ったパフォーマンスを初披露

 
 「ちあ釜」を立ち上げた葛巻舞香さん(左)。フラッグは空中で回転させたりでき、女性でも負担のない重さ

「ちあ釜」を立ち上げた葛巻舞香さん(左)。フラッグは空中で回転させたりでき、女性でも負担のない重さ

 
写真左:釜石高「夢団」が作成した小旗。裏面(下)には団の活動やメンバーの願いが記されている。写真右:この日は語り部メンバーが震災や防災について話した

写真左:釜石高「夢団」が作成した小旗。裏面(下)には団の活動やメンバーの願いが記されている。写真右:この日は語り部メンバーが震災や防災について話した

 
 披露会には、同じ日に釜石鵜住居復興スタジアムで行われた釜石SW対九州電力キューデンヴォルテクス戦の観戦客を含む約50人が集まった。試合ボランティアで足を運んだ千葉県の櫻井智子さん(53)は「すてきですね。ぜひ、スタジアムでやってほしい。SWの力にもなりそう」と感激。若い世代が応援に加わることを熱望し、「これからが楽しみ」と期待した。エアロビックダンスにも親しむ夢団の森美惠さん(1年)は「初めて見たが、旗を放り投げるところとか躍動感がすごい。やってみたい」と興味をそそられた様子。
 
カラフルなフラッグが演技を引き立てる。見栄え抜群のパフォーマンス!

カラフルなフラッグが演技を引き立てる。見栄え抜群のパフォーマンス!

 
観客からは「かっこいいー」「すてき!」などの声が上がった

観客からは「かっこいいー」「すてき!」などの声が上がった

 
 2022年からSWのオフィシャルサポーターを務める葛巻さんは釜石と関わる機会が増える中で、ラグビーだけでないさまざまな魅力を実感。スタジアムではためく大漁旗を誰でも扱えるものにアレンジし、各種応援の場で生かせないかと考えた。たどり着いたのが「カラーガード」。マーチングバンドの中で旗などの手具を用いて演技し、視覚的効果を狙うもので、バスケットボールの岩手ビッグブルズのハーフタイムショーなどで実績のある本県唯一の活動チーム・アルブルに協力を依頼した。
 
 昨年10月に同市大町の市民ホールTETTOで初の体験会を開催。手応えを感じ、チーム発足に向けて準備を進めてきた。「振り付けによっては年代問わず誰でも楽しめる。体を動かしたいという人も歓迎。地域密着型でいきたい」と葛巻さん。今後は、アルブルの出戸代表によるカラーガードレッスンを釜石市内で月1~2回実施予定。技術を身に付け、うのすまい・トモスでのイベントやスタジアムでの披露を目指す。活動メンバーのほか、応援スポンサーも募り、継続的な活動につなげたい考え。
 
来場者の感想に笑顔を広げる葛巻舞香さん(左)。「みんなで釜石を盛り上げよう!」と参加を呼び掛ける

来場者の感想に笑顔を広げる葛巻舞香さん(左)。「みんなで釜石を盛り上げよう!」と参加を呼び掛ける

「釜石新聞News」夏季休載のお知らせ

「釜石新聞News」夏季休載のお知らせ

 

日頃は釜石新聞NewSをご覧いただき、誠にありがとうございます。
夏季休載期間として、下記の期間は記事の配信を休止いたします。

 

休載期間:2022年8月22日(月)~8月24日(水)

 

取材に関する情報提供やお問い合わせ等につきましても、25日(木)からの対応とさせていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

2022年8月22日
釜石まちづくり株式会社

釜石新聞NewSは1周年を迎えました

釜石新聞NewSは1周年を迎えました

釜石新聞NewSは1周年を迎えました
 

いつも釜石新聞NewSをご覧いただきありがとうございます。
 
おかげさまをもちまして、釜石新聞NewSは4月16日で業務開始から1周年を迎えました。
 
「復興釜石新聞」をWeb専門の形で引き継ぎ、コロナ禍の中で試行錯誤を重ねながら運営でしたが、地域のニュースを1年間無事にお届けすることが出来た事にホッとしています。
 
お祭りや学校行事など様々なイベントが中止となったり、施設や行事への訪問取材が難しいケースも多かったりと、多くの皆様の苦悩を目の当たりにしながらの1年でしたが、どんな状況下でも前向きに頑張るたくさんの方々の記事や、釜石の今をニュースとして発信し続けられたことが、人的交流の機会が減っている中での繋がりの維持や、地域の活力の増勢にいくらかでも貢献出来ていれば幸いです。
 
引続き皆様のご愛顧をよろしくお願いいたします。

「釜石新聞News」年末年始 休載のお知らせ

「釜石新聞News」年末年始 休載のお知らせ

「釜石新聞News」年末年始 休載のお知らせ

 

日頃は釜石新聞NewSをご覧いただき、誠にありがとうございます。
年末年始につきまして、以下の通り休載とさせて頂きます。

 

休載(記事配信休止)期間:2021年12月29日(水)~2022年1月6日(木)

 

・新年は1月7日(金)からの更新となります
・問合せ対応等につきましては1月5日(水)からとなります

 

引き続き、「釜石新聞NewS」をよろしくお願いいたします。

 

2021年12月21日
釜石まちづくり(株)

新型コロナウイルス感染症対策及び夏期休業による取材休止・休載のお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策及び夏期休業による取材休止・休載のお知らせ

日頃は釜石新聞NewSをご覧いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症対策及び夏期休業のため、以下の通り取材休止・休載とさせて頂きます。

 

取材休止期間:
2021年8月26日(木)~8月31日(火)
 
記事配信休載期間:
2021年9月1日(水)~9月7日(火)

 

なお、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、取材休止・休載期間が延長される場合があります。あらかじめご了承ください。

 

引き続き、「釜石新聞NewS」をよろしくお願いいたします。

うのスタ2019 メモリアルウッドボード

「うのスタ2019 メモリアルウッドボード」発売決定!

「うのスタ2019 メモリアルウッドボード」発売決定!

 

釜石地方森林組合と釜石まちづくり株式会社は、釜石鵜住居復興スタジアムで開催された昨年の国際大会時に仮設スタンドの客席として利用した座面を加工し、うのスタ2019メモリアルウッドボードを製作いたしました。
 
10月10日に釜石鵜住居復興スタジアムで予定されている「いわて・かまいしメモリアルマッチ」の会場でお披露目を兼ねて販売を開始し、2020年12月からはECサイトにて通信販売を開始する予定です。

商品名

「うのスタ2019メモリアルウッドボード」

価格

15,000円+税(寄付金を含めた金額です)/スタンドは別売り(2,000円+税)

商品概要

2019年に釜石鵜住居復興スタジアムで開催された「リポビタンDチャレンジカップ パシフィックネーションズ2019」と「ラグビーワールドカップ2019™」の際に、仮設の客席として実際に使用された座面を活用し、試合結果と釜石市内の小中学生が歌った「ありがとうの手紙 #Thankyou from Kamaishi」の歌詞(一部)を刻印しました。
 
うのスタ2019 メモリアルウッドボード

製作限定数

2019個(販売状況に応じ順次製作し1年間限定で受注予定)

制作販売体制

制作:釜石地方森林組合 <0193-28-4244(担当・手塚)>
販売:釜石まちづくり(株) <0193-22-3607(担当・下村、市川)>
協力:スマイルとうほくプロジェクト

販売スケジュール(予定)

2020年10月10日・・・初回生産分を「いわて・かまいしメモリアルマッチ」会場にて販売
10月11日~・・釜石情報交流センターで販売
※以後、釜石情報交流センターで常時販売
※各種イベント会場や釜石シーウェイブスの試合会場等で販売
12月上旬~・・インターネットサイト「釜石元気市場」で販売開始予定
2021年10月末頃・・・販売期間終了

寄付金について

商品の売上げの一部を、以下の目的の費用の一部として釜石市に寄付いたします。
◆ラグビー運営費
◆釜石市内の山林の森林整備費

フェリアス釜石

釜石まちづくり株式会社

釜石まちづくり株式会社(愛称 フェリアス釜石)による投稿記事です。

問い合わせ:0193-22-3607
〒026-0024 岩手県釜石市大町1-1-10 釜石情報交流センター内 公式サイト

復興釜石新聞 臨時休刊のお知らせ

10月以降 復興釜石新聞 臨時休刊のお知らせ

復興釜石新聞 臨時休刊のお知らせ

 

復興釜石新聞は10月以降も週1回(土曜日)の発行とさせていただきます。新型コロナウイルス感染症の影響などで4月後半から、通常週2回発行(水曜日、土曜日)を週1回発行(土曜日)とさせていただいておりますが、この形を本年度いっぱい(来年3月まで)継続させていただきます。

 

10月以降の購読料(月決め1千円)につきましては、2カ月を1カ月分とし、11月末、来年1月末、同3月末にまとめて集金させていただきます。誠に勝手ではございますが、ご理解いただくようお願い申し上げます。

 

釜石新聞社

 

復興釜石新聞

復興釜石新聞(合同会社 釜石新聞社)

復興釜石新聞と連携し、各号紙面より数日の期間を設け記者のピックアップ記事を2〜3点掲載しています。

問い合わせ:0193-55-4713 〒026-0044 岩手県釜石市住吉町3-3

【釜石市×オーストラリア】AUS+RALLY参加について

【釜石市×オーストラリア】AUS+RALLY参加について

2017年11月、釜石市はオーストラリアを相手国とし「復興『ありがとう』ホストタウン」として登録され、以後、青少年を中心に交流事業を行ってきております。

 

AUS+RALLYとは?

 
2020年3月、釜石市はオーストラリア政府が展開するスポーツ外交キャンペーン「AUS+RALLY」(オーストラリー)に参加し、スポーツを通じてオーストラリアとの親交を深めている自治体・団体「FRIENDS OF AUSTRALIA」(フレンズ オブ オーストラリア)の一員として、名を連ねております。
この度、「AUS+RALLY」専用ページで釜石市が紹介されましたのでご報告いたします。
 
https://australly.jp/learn/kamaishi
(AUS+RALLY専用ページ「岩手県釜石市 ラグビー」)

 

2020年以降の交流事業

 
釜石市は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の成功へ向けて交流事業を継続するとともに、震災時にいただいた支援に対する感謝を伝え、震災の復興と現状を伝えながらオーストラリアの選手及び関係者の方々を大会後にお迎えする予定です。詳細については、事業が決定次第、あらためてお知らせいたします。

この記事に関するお問い合わせ
釜石市 文化スポーツ部 国際交流課
〒026-0031 岩手県釜石市鈴子町22番1号 シープラザ釜石2F
電話 0193-27-5713 / FAX 0193-31-1170 / メール
元記事:https://www.city.kamaishi.iwate.jp/docs/2020081900028/
釜石市

釜石市

釜石市公式サイトと連携し、縁とらんすがピックアップした記事を掲載しています。記事の内容に関するお問い合わせは、各記事の担当窓口までお問い合わせください。
保護猫と新たな飼い主の出会いの場となる譲渡会

かわいい保護猫 譲ります、保健所が後押し〜譲渡活動の普及啓発へ、譲渡後の支援もメリット

保護猫と新たな飼い主の出会いの場となる譲渡会

保護猫と新たな飼い主の出会いの場となる譲渡会

 

 釜石保健所で保護した猫たちの譲渡会は18日、釜石市大渡町の「保護猫アンドゥ」で開かれた。生後3カ月の子猫から成猫まで10匹を集め、参加者が自由に見学。会場では譲渡前講習会も行われ、受講した1組が新たな飼い主になることを決めた。

 

 譲渡会は、保護猫の譲渡促進、譲渡活動の普及啓発を図るのが狙い。県沿岸広域振興局保健福祉環境部が主催し、動物愛護団体「人と動物の絆momo太郎」が共催した。

 

 保健所管理の保護猫を一時預かりしているアンドゥが、個性派ぞろいの猫たちの特徴を紹介。少し人見知り、穏やかでのんびり屋、食いしん坊、甘えん坊―。参加した親子連れらが猫の様子を見て回った。

 

 保護猫は病気の検査やワクチン接種、避妊・去勢手術を受けさせている。成猫は▽落ち着いている▽手がかからない▽性格が分かっている―のがメリット。飼う時の注意点が明確で、飼い主の生活スタイルを考慮しながら選ぶことができ、初心者向けだという。

 

 試し飼いも可能。1週間ほど一緒に暮らし、問題がなければ正式に譲渡されるという。

 

 アンドゥの鈴子真佐美責任者は「釜石地域では殺処分をしないよう、保健所が一般の団体と連携し世話、譲渡する流れを作っている。こうした取り組みは珍しく、保健所の柔軟性を知る機会になれば」と強調する。

 

 今回決まった譲渡先は初めて猫を飼う家庭で、今後しばらくはアンドゥで飼育の仕方など助言を受ける予定。同保健所上席獣医師の奥村亮子さんは、民間団体との連携で譲渡後の支援が可能になることもメリットだとする。

 

 譲渡会は定期的に開催していく考え。奥村さんは「飼い続けてもらうためにも見て、触れて、慎重に決めてほしい。飼い方を聞いたり、心配事を話し解決方法を考える、情報交換する場になれば」と気軽な参加を呼び掛ける。

 

 次回は8月29日に開く。同じ会場で、時間は正午から午後2時まで。参加費や事前の申し込みは不要。

 

(復興釜石新聞 2020年7月25日発行 第896号より)

復興釜石新聞

復興釜石新聞(合同会社 釜石新聞社)

復興釜石新聞と連携し、各号紙面より数日の期間を設け記者のピックアップ記事を2〜3点掲載しています。

問い合わせ:0193-55-4713 〒026-0044 岩手県釜石市住吉町3-3

復興釜石新聞 臨時休刊のお知らせ

8月〜9月 復興釜石新聞 臨時休刊のお知らせ

復興釜石新聞 臨時休刊のお知らせ

 

復興釜石新聞は4月後半から、新型コロナウイルス感染拡大の影響で間引き発行の形とさせていただいておりますが、8月、9月も毎週土曜日の発行とさせていただきます。なお、8月15日はお盆休みとさせていただきます。

 

10月から平常発行(週2回)の形に戻していきたいと考えます。

 

購読料(月決め1千円)につきましては、8月分は集金を見送り、9月と合わせた2カ月(発行8回)を1カ月分として9月末に集金させていただきます。誠に勝手ではございますが、ご理解いただくようお願い申し上げます。

 

釜石新聞社

 

復興釜石新聞

復興釜石新聞(合同会社 釜石新聞社)

復興釜石新聞と連携し、各号紙面より数日の期間を設け記者のピックアップ記事を2〜3点掲載しています。

問い合わせ:0193-55-4713 〒026-0044 岩手県釜石市住吉町3-3

釜石まちづくり(株)特選 『かまいし父の日セット』

釜石まちづくり(株)特選 『かまいし父の日セット』

釜石まちづくり(株)特選 『かまいし父の日セット』

 

新型コロナウイルス感染症の苦境に負けず頑張り続ける釜石の各種事業者の皆さんを応援します。

 

母の日セットに続き、釜石の名店の魅力を凝縮した父の日セットを、15セット限定で <父の日>6月21日(日)に釜石市内のご家庭へお届けします。

 

県外に在住の皆様から釜石のお父さんへ、また、近くに住んでいても普段はなかなか感謝を伝えられないお父さんへ、釜石が誇る逸品を贈りませんか?

 

※父の日以外の用途でお申込み頂いても構いません(内容や価格は同一となります)

 

セット内容

①「釜石園芸」のアレンジメントフラワー 1台
② 料亭「幸楼」の季節のオードブル(うなぎ棒寿司(小)入り) 1台(2~3名様用)
③ 洋菓子専科「かめやま」のブランデーケーキ(小サイズ) 1個
④「新沼菓子舗」のこしあん大福 2個
⑤「HappieceCoffee(ハピスコーヒー)」のドリップバッグコーヒー 2個
⑥「KOYO photography(光陽写真)」のオリジナル父の日カード
 
「かめやま」のブランデーケーキは、お酒が苦手な方や小さなお子様と一緒にお召し上がりの予定の方は、プラリネロール(ロールケーキ)に変更が可能です。申込の際にご連絡下さい。

 

「釜石園芸」アレンジメントフラワー

「釜石園芸」アレンジメントフラワー

 

洋菓子専科「かめやま」 ブランデーケーキ(小サイズ)

洋菓子専科「かめやま」 ブランデーケーキ(小サイズ)

価格(税込)

¥9,800(振込払い/振込〆切6月22日(月))

申込受付期間

2020年6月12日(金)~18日(木)

申込方法

釜石まちづくり(株)までメールにてお申し込み下さい
申込メールアドレス( kamaishi-gift@kamaishi.co.jp )
題名を「かまいし父の日セット申込」とし、以下の申込記載事項をご明記下さい。

申込記載事項

<申込内容>
1.申込セット数 <○セット>
<お届け内容> 
2.「配達」 または 「受取」
<申込者様の情報>
3.お名前 4.ご住所(市区町村までで可) 5.電話番号(携帯推奨)
配達の場合は配達先情報の記載もお願いします
<配達先の情報>
6.お名前 7.ご住所(釜石市内に限ります) 8.電話番号
 
ブランデーケーキからプラリネロールに変更をご希望の場合は、その旨をメールにご記載下さい

お届け(配送)

配達と受取が選べます。
 
①配達の場合
お届けは、6月21日(日)の15時半~17時頃を予定しています
(細かい配達時間の指定はできませんのでご了承ください)
②受取の場合
6月21日(日)の15時頃~17時頃 に釜石情報交流センターにてお受け取りいただけます。
(受取の場合は¥300キックバックいたします)

その他お知らせ

※限定数 <先着15セット(うち配達は8セットまで)> に達した場合はご注文を受付できません
※商品の具体的な内容についてはそれぞれのお店にお任せとなります
(企画の特性上、アレルゲンの細かい除去対応が難しい点にあらかじめご理解をお願いします)
※時節柄、あらかじめお客様より、お届け先への事前のご連絡をお願いします
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況(岩手県内や釜石市内に感染者が確認された場合など)、によっては、製造・お届けが出来なくなる場合がございます。本企画の中止の可能性について、あらかじめご了承をお願いします。

問合せ先

釜石情報交流センター 0193-27-8751

フェリアス釜石

釜石まちづくり株式会社

釜石まちづくり株式会社(愛称 フェリアス釜石)による投稿記事です。

問い合わせ:0193-22-3607
〒026-0024 岩手県釜石市大町1-1-10 釜石情報交流センター内 公式サイト

復興釜石新聞 臨時休刊のお知らせ

6月〜7月 復興釜石新聞 臨時休刊のお知らせ

復興釜石新聞 臨時休刊のお知らせ

 

復興釜石新聞は4月後半から、新型コロナウイルス感染拡大の影響で間引き発行の形とさせていただいておりますが、6月、7月は毎週土曜日の発行とさせていただきます。

 

8月から平常発行(週2回)の形に戻していきたいと考えます。

 

なお、購読料(月決め1千円)につきましては、6月分は集金を見送り、7月と合わせた2カ月(発行8回)を1カ月分として7月末に集金させていただきます。誠に勝手ではございますが、ご理解いただくようお願い申し上げます。

 

釜石新聞社

 

復興釜石新聞

復興釜石新聞(合同会社 釜石新聞社)

復興釜石新聞と連携し、各号紙面より数日の期間を設け記者のピックアップ記事を2〜3点掲載しています。

問い合わせ:0193-55-4713 〒026-0044 岩手県釜石市住吉町3-3